PSVITA検証(PCH-1000/PCH-2000)!やっぱ新型は軽いですね~
1.旧型(初期型)の私のVitaは、分析するのがしゅみなので・・・・。。集めました。新型のカラーはピンクxブラック。
外見の比較
表面上、ぱっと見の違いはあまり感じられませんね。
幅やレイアウトが同じで色違いぐらいにしか見えない。
大きく違うのは初期型はフチ周りが金属多用なのに対して、PCH-2000はプラスチックで生成されている点。
豪華さは無くなりましたが、その分軽さという利点を手に入れたという感じですね。
背面に関してはそれほど特筆すべき点はないですが、デザイン面でピンクのPCH-2000のほうがかっこいいというかまとまってます。
あと充電端子が、PCH-1000が専用端子だったのが、PCH-2000では、MicroUSBになりました。
これはとてもありがたい。外出時にモバイルバッテリーが使えたり、自宅でもACアダプタを少なくできるメリットがあります。
厚みの比較と持ち易さ
写真だとやや微妙に見えますが、厚みに関しては段違いです。
仕様からみると、PCH-1000が厚み18.6mmで、PCH-2000が15.0mm。
3.6mm薄型化しているのですが、これが圧倒的な持ち易さにつながっています。
重量でもPCH-1000が260gなのに対して、PCH-2000が219gと、41gも軽量化ができている為、比べて持つと「軽い」と感じやすいのです。
私がVitaの新型を購入する際に、最優先課題は「軽さ」でした。
画質の比較
実はPCH-1000と2000では、液晶方式が違います。
PCH-1000 : 有機EL
PCH-2000 : IPS液晶
で、当然各々メリット・デメリットがあります。(これはスマホなんかも同じですが)
有機ELは視野角が広く、また発色がとても綺麗。デメリットは太陽光下だと見づらい。
IPS液晶は発色綺麗だけど有機ELほどではない点と、視野角もぼちぼち高く見やすい点。それと太陽光下でもそこそこ強い点ですね。
一般的には有機ELはちょっと尖った性質で、メリット・デメリットがはっきりしている。太陽光下ではかなり見づらいという特徴がありますが、その点IPS液晶は、オールラウンダー的な性能を持っていると言ったらいいでしょうかね。価格的にもIPSのほうが一般的には安いです。
画質はやはり室内で見比べてみると、明らかに有機ELのほうが発色は綺麗です。
写真だとなかなかわからないのですが、肉眼で見比べれば「ああ。こっち(PCH-1000)が綺麗だね」と言えます。
色の深みというか、色の濃淡がくっきりしているんですよね。
ただこれ、ゲームしちゃうと違いがあまり分からない。
写真とか静止画見比べると違うけど、ゲームみたいな動く画面で見ていると、細かく見比べるほどの内容ではないので、分からないんです。
スマホの尿液晶とかの話と同じで、いろいろと見比べちゃうから「もっときれいなものを!!」と言いたくなるのであって、その製品単体で画面を見たりプレイしたら「こういうもんなんだ」と納得して普通に疑問も無くできるものなんですよね。
画面より端末が軽いことのほうがメリットは大きいです。
どっちがオススメか!
個人的には、PCH-2000が圧勝です。
筺体はプラスチック満載で高級感無いし、部品単位で見ちゃうと廉価版的な位置づけなのはよく分かります。それでいて初代あたりの価格とあまり変わらないのですから、SONYも利益率改善に躍起だなとか思ってしまう。
それでもPCH-2000がオススメなのは、圧倒的な軽さ。
たかだか40gの軽量化と、3.6mm薄くなっただけなのですが、全然違う。
PCH-2000の219gという重量は、スマホで言うとiPhone6 Plusより約40g重いのですが、PS vitaが両手で持つ端末だと考えると、この219gは相当軽くしてきたなと感じるのです。
端末の軽さという、1つのゲームに集中できる環境があるというのは、利点です。
ただ逆に、静止画メインのアドベンチャーゲーム的なものばかりだという人には、美麗な有機ELのPCH-1000のほうがいいでしょうね。
また一度有機ELに魅入られてしまった人は、旧型一択しか無いのかもしれません。
但しPCH-1000や1100と言った有機EL搭載VITAは、もう販売終了で中古でしか手に入らないので、そういう入手困難さはありますし、端末も重いけどね。
私も携帯ゲーム機に求めるのは携帯性かなと新旧2つのVITAを使ってみて思うのです。
やっぱ軽いほうが正義だなと。Amazonで買いましたが納得です。
けど、私は両方かいました。(笑)